3年算数
かけ算「倍の問題」

子どもの学習支援 by いっちに算数 スマホ版

前のページにもどる
先にこちらをご覧下さい

教え方1

問題
4こいりで32円のあめがあります。
このあめを16こ買うと代金はいくらですか。



あゆみさんの考え方

1このあめのねだんを計算してから16こ分の代金を計算する

32÷4=8
8×16=128

1つの式にまとめると
32÷4×16=128  答え 128円

□これはあめ1個分のねだんを先に考えてから全体を求めています

けんじくんの考え方
16このあめを買うためには、4こいりのふくろは 何ふくろ必要か考えてから、1ふくろの何倍になるかを計算しています。


16÷4=4 (4ふくろ必要)
32×4=128
(1ふくろの値段×4倍)
全体は1ふくろの4倍になることに注目しています。

1つの式にまとめると
16÷4×4=128  答え 128円

どちらの考え方でも 答えは同じですね。けんじくんは「何倍」という考え方を使っています。

教え方2

問題
大きな水そうに20Lの水が入っています。となりの小さな水そうの4倍入っています。
小さな水そうには 何L入っていますか?

※4倍というのは、4こぶんという意味です。




線分図を書かせてみます



小さい水そうの水を□Lとしてかけ算の式を考えさせます

 □×4=20

□を求めるには わり算をすればいいと気づかせます。

 20÷4=5  答え 5L


もとにする大きさをもとめるときは、□を使ってかけ算の式に表すと 考えやすくなります。

教え方3

暗算で2けたのかけ算をする方法を教えます。

25×4=100です。
(25mプールで4回泳ぐと100mという例を出すと記憶に残りやすく、覚えている確率が高くなります)

問題(1)
25×4=100を使って次の計算を暗算でしましょう
@25×8
A25×36
B12×25


考え方と答え
@25×8  
    8は4×2なので
25×4×2と考えると 
    25×4=100だから
100×2 となって
25×8=200 と暗算できる

A25×36 
    36は4×9なので
25×4×9と考えると 
    25×4=100だから
100×9 となって
25×36=900 と暗算できる

B12×25 
    12は3×4なので
3×4×25 となって 
    4×25=100だから
3×100 となって
12×25=300 と暗算できる


問題(2)
41×2の暗算を考えさせます

41は40と1なので
  40×2=80
   1×2=2
だから 80と2で82 と暗算できます
(筆算のように一の位から考えず、十の位から計算します。この場合 くりあがりはありません)

この式と答えを使って つぎの計算をしましょう
@ 41×20
A 23×20
B 25×40

考え方と答え
@ 41×20は 41×2が82だから
  41×20=82×10で  答え 820
A 23×20は 
  23×2を暗算すると46だから
  46×10となって 答え 460
B 25×40は
  25×4=100なので
  100×10となって 答え 1000

前のページに戻る

3年生の目次に戻る

全体の目次に戻る

inserted by FC2 system