6年 対称な図形 その3
子どもの学習支援 by いっちに算数 スマホ版

【小学校の先生方への指導補足】
授業づくりや研究授業の一つの参考にしていただければ幸いです。

 6年の図形の学習は、新たな図形を取り扱っていませんが、「対称や拡大・縮小」の観点から、これまでの学習した図形を見直したり、性質を理解することをねらいとしています。

 そこでこの単元の指導では、線対称から点対称の順で学習しますが、「線対称の意味や用語線対称を書くこと」「点対称の意味や用語点対称を書くこと」を大切にしたいと思います。

 特に、「対応する点」と「対応する線」を観点に図形の見方を深めさせることを大切にしたいと思います。

 また教科書には、身近な線対称・点対称を活用した例があげてあります。
 先生方の中には、この単元の
学習意欲を持続させるために、「クラスのシンボルマーク」を作ろうというテーマで、授業づくりに取り組んでいる先生もいます。

 特に、図形領域は、@ 図形についての感覚を豊かにするA 図形のについての理解を深める。
 この2つを大切にしていますから、日常生活を通した「図形の意味や性質」、それらの考えを基に作図などができるようになればと思います。
 図形の学習の中で、子どものよさを誉める視点にもつながると思います。

 先生方の授業づくりの一つのの参考になれば幸いです。
さらに図形の指導について理解を深めたい方は下をクリックしてください。

【図形指導の基本的な考え方】
若い先生方の参考に

前のページに戻る

6年の目次

トップページに戻る

Copyright 2019 いっちに算数 All Rights Reserved

inserted by FC2 system