2年算数 かけ算九九(3)
子どもの学習支援 by いっちに算数 スマホ版

かけ算1へ戻るかけ算の意味、2.5のだん
かけ算2へ戻る6.7.8.9.1のだん

このページでは、かけ算を使って複雑な形にならんだものの数の数え方を教えます

教え方1

上のような形にならんだボタンの数を
かけ算を使って求める方法を考えさせます。

いろいろなパターンのかけ算とたし算、またはかけ算とひき算の組み合わせで求められることに気づくでしょう。

その後で↓のアニメを見て、考えと答えがあっていたか、たしかめましょう。



動画作成協力・・動くイラストフリー素材

求め方は
@ 4×5・・・4このかたまりが5こある


A4×2と6×2をたす
4このかたまり(左右)と6こが2れつ(中央)


B2×4と6×2をたす
2このれつが4れつ(左右)と6こが2れつ(中央)


C6×6から4×4をひく
全体を正方形と考えるとたてよこ6こずつ
ボタンがないところは、4このかたまりが4つ
全体から、○の部分を引くという考え方


などの方法が考えられます。
どれも答えは20こです。

どれかひとつの方法が言えていたら、ほめてあげましょう。また、ちがう方法での計算もやらせて、答えが同じであることをたしかめさせましょう。

練習問題

下のシールの数をかけ算をつかって、もとめましょう。
@


A

ヒント↓

答え
@しき 6×3=18  答え 18まい

ほかにも 3×6=18という考え方もあります


Aしき 5×5=25 答え 25まい

教え方2

九九の表にない1けた×2けたのかけ算の答えのみつけかたを考えさせましょう。

もんだい
チューリップが 花だんに 12本ずつ 3れつ あります。チューリップは ぜんぶで 何本 ありますか。

しきは 3×12 ですが、九九の表に答えがありませんね。どうやってもとめたらいいか考えさせましょう






動画作成協力・・動くイラストフリー素材

九九のきまりを使うと 九九の表にないかけ算の答えも求められます。
この学習は3年の「0のかけ算」につながります。

ほかのもとめかたも考えさせましょう。



動画作成協力・・動くイラストフリー素材

3の段が3ずつふえるきまりを使うと・・・


6のかたまりが見つかると・・・


他にも9のかたまりを見つけたお子さんもいるかもしれませんね。
9×4=36でもとめられます。


いろいろな考え方を見つけられたら
ほめてあげましょう。

最後に

九九の練習は、楽しく覚えられるように、ゆっくりでも励ましてあげるとお子さんは喜びます。

  

先生によっては、下のようなカードで、励ましながら取り組まれる先生もいます。学校で使っている九九カードや家庭のオリジナルの九九カードで練習すると、少しずつ算数に自信をもたせることができます。

いろいろな九九練習カードがありますが、参考例を紹介します。
裏に九九の表を貼っておくと便利です。
「じゅんに」が全部言えるようになったら「ぎゃくに」や「ばらばら」も言えるように練習させて下さい。「ばらばら」は保護者の方がその段の九九をばらばらに聞いて、正しく言えるかどうかためしてみてください。

練習問題

かけ算九九を使った問題をやらせてみましょう。
もんだい2と3は、かけ算だけでは解けません。

もんだい1
 4こいりの ケーキのはこが 7はこあります
ケーキは ぜんぶで 何こ ありますか。

もんだい2
 箱にチョコレートが3こずつ4れつ入っています。2こ食べると のこりは何こですか?


動画作成協力・・動くイラストフリー素材

もんだい3
 1つ8円のあめ5こと 50円のビスケット1まいを 買いました。みんなでいくらですか。

【こたえ】
もんだい1のこたえ
4×7=28   こたえ 28こ

もんだい2のこたえ

食べる前のチョコレートの数
・・・3×4=12
食べた数・・・2

しき
3×4=12
12−2=10
答え  10こ

もんだい3のこたえ

はじめにあめ5この ねだんを もとめさせます

8×5=40
40+50=90
答え    90円


式や答えがあっていたら ほめてあげましょう。
考え方を言葉で言わせましょう。

教え方7

身のまわりから かけ算で すべてのかずがわかるものを 探させてみましょう。
そして、その数を求める九九を言わせてみましょう。

例 
同じ数ずつ入った食べ物


上の例だと 6×2

ビルのまどの数

上の絵で考えると 7×3

同じ花の花びらの数

上の絵で考えると 5×3

ボタンの数

上の絵で考えると 4×3

かけ算を使うおはなしづくりも、算数の力がつく勉強です。
たとえばこんなふうに↓
(アニメはくりかえされます)

動画作成協力・・動くイラストフリー素材

保護者の方へ

教科書には、かけ算を用いた文章題の練習問題がありますので、少しずつ取り組ませると文章問題に慣れてきます。また、かけ算の「九九を覚えること」は、お子さんによっては、個人差がありますのであせらず、ゆっくり、ゆっくり、時間をかけてほめながら、取り組ませることが大切です。大人があせると、かえって子どもは算数が嫌いになることがあります。

次の学習へすすむ

九九の表のきまり
↑九九の表の答えの関係を学習します

かけ算の教え方 目次
1.かけ算とは、2.3.4.5の段の九九
2.6.7.8.9.1の段の九九
3.かけ算の問題、かけ算のくふう
4.九九の表のきまり
5.九九の練習のしかた

2年目次にもどる

全体目次へ戻る


Copyright (C) 2018 いっちに算数

inserted by FC2 system