1年算数
図を使って考えよう1
ものと人の数
子どもの学習支援 by いっちに算数 スマホ版

1対1に対応する数量の関係や 順番と数量の関係を 図や絵や道具を使って学びます。

関連単元「なんばんめ」

「わかりやすく整理しよう(絵グラフ)」はこちらです

@ある数量を他の数量におきかえて考えること
Aものの順序をあらわす数を使った問題を解くこと
B日常生活に「対応」の考え方があることに気づかせる
C「順序」と数量の違いに気づいて日常生活に生かすこと

教え方1

次の問題を見て解き方を考えさせ、その後にアニメを見て、お子さんの考えが合っているか確かめましょう。

問題1








動画作成協力 「動くイラストフリー素材」

ここでは、りんごと人が1対1の対応になっていることを、とらえて「リンゴの数−子どもの数」の引き算で 答えが導き出せることに 気づかせて下さい。
文を読んでもわからないお子さんには○を使って、図を書かせると理解が進みます。


同じような問題で 子どもの数が多いときは「いくつ たりませんか?」「あと なんこあればいいですか?」などの質問になります。

問題2

子どもが 6にんいます。
サンドイッチを ひとりひとつずつ くばります。サンドイッチは 4こあります。
サンドイッチは なんこ たりませんか。

↓人の数をお皿の数で表しています



図を使って考えさせます。

↑のような図が書ければいいですね。

人の数の方が多いことに気づかせましょう。


しき
おさらのかず−もののかず
6−4=2

こたえ 2つたりない


教え方2につづく
 (順番とものの数との関係を図に書いて解く)

1年算数 目次へ

トップページへ


Copyright 2018 いっちに算数 All Rights Reserved


inserted by FC2 system