6年 算数
およその面積と体積
子どもの学習支援 by いっちに算数 スマホ版

「およその形と大きさ」の勉強は、複雑で凹凸のある形をおおまかな直線に囲まれた形にして考えることが大切です。

ランドセルをおよその立体の形にすると

①身のまわりの、もののおよその形の面積や体積の求め方
とmL、Lの関係の理解(次のページ)
③生活の中でいろいろな物のおよその形の面積や体積を知ることのよさ

※このページでは①について解説しています

面積の勉強を忘れている時
4年面積のおさらい
4年がい数のおさらい
5年複雑な形の面積のおさらい

体積の勉強を忘れている時
6年体積のおさらい

教え方1

およその面積について教えます

問題①
 水上公園のプールのおよその面積の求め方を考えさせます。

水上公園のプールを例に

実際のプールは長方形ではありませんが
およその形を次のように考えます

およその形を考えます。

およそのたての長さを70m
およそのよこの長さを25m
の長方形とみて面積を求めます。
式 70×25=1750
答え 1750

形をおおまかにとらえているので、答え方も、「がい数」で およそ1800やおよそ2000と表すこともあります。

問題②
 手のひらのおよその面積の求め方を考えさせます。

手のひらの
およそのたての長さを16cm
およそのよこの長さを8cm
の長方形とみて面積を求めます。
16×8=128
答え 128  (約130)


単位を間違えないように教えます

身の周りのものの形を長方形にとらえる練習を親子でやってみましょう。
※実際に計算はしなくていいです。
※どこをどんななふうに測っているかを見て下さい。

正方形とみる例↑

三角形とみる例↑

長方形とみる例↑

教え方2

およその体積について教えます

問題③
 次に、水上公園のプールのおよその水の体積はどれくらいかを考えさせます。

およそのたての長さを70m
およそのよこの長さを25m
深さはおよそ1.2m とします。
(場所によって0.8m~1.3mの深さですが、一律に同じ深さと考えます)

 式 70×25×1.2=2100
  (たて×よこ×高さ)
  答え 2100  (およそ2000)


単位を間違えないように教えます

※親子で身の周りのもののおよその形をとらえる練習をしてみましょう
※実際に体積を求めなくていいです。
※どんなふうに形をとらえたかを見てあげましょう
直方体とみる

三角柱とみる

円柱としてとらえる

次の教え方(体積と容積の関係)にすすむ

6年算数の教え方目次へ
トップページへ

Copyright 2019 いっちに算数 All Rights Reserved

inserted by FC2 system