3年算数 
わり算と分数 1
子どもの学習支援 by いっちに算数 スマホ版

 3年生の分数学習のキーワードは、はしたの大きさの表し方です。
 その前に2年の分数でも説明したように、6年生や中学生でも間違えることがある分数の問題を紹介します。

間違えやすい問題
 下のように2メートルのテープがあります。この2メートルのテープの3分の2にあたる所の番号は何番ですか?

答えはCですが、Aと答えるお子さんもいます。
 この問題は、2メートルという任意(特別に決められたわけではない)の長さの分数を考える問題です。こうした間違いがあるのは、いくつかある「分数の意味」を混同していることがあげられます。 

@はしたの部分を表す分数のよさ
AmやLなどの単位をもとにした分数
B分数の大小の比較
C同じ分母の分数のたし算・ひき算

教え方1

 1mの長さのテープをもとに分数を使った「はしたの長さの表し方」を教えます。

下の図を見せながら、テープ1mのの長さに気づかせます。



こたえ
1を等しく2でわった大きさと
考えてもよいです

下の図を見せながら、テープ1mのの長さに気づかせます。


↓↓↓

1を等しく4でわった大きさと
考えてもよいです

については
2年生で既習済みです
(元の半分や半分の半分という意味で学んでいます)

おさらい(2年 分数)

教え方2

ここからは3年生の内容です。

 テープ1mを3等分した長さの分数での表し方を動画を見せながら、教えます。3等分は等しく3つにわけることです。

1÷3の答えを分数で表すことと同じです。



動画作成協力・・動くイラストフリー素材

の書き方を教えます

動画作成協力・・動くイラストフリー素材
@はじめに−を書く
A3を書く
B1を書く


わり算の答えが
このように分数になることもあります。
1÷3=

この場合、答えはmと書きます

※分子や分母という呼び方はこのあとに出てきます

教え方2

 テープ1mを3等分した2こ分の長さが何mになるかを動画を見せながら気づかせます。

おさらいとして下の問題を考えさせます。
分子が1でない分数の考え方です。

教え方3

 1Lに満たない水のかさの表し方を通して、分数の言葉と分母と分子の意味を教えます。

 下の図を使って、1Lに満たない水のかさの分数の表し方に気づかせます。


上の水の量は「4ぶんの1リットル」と読むことを教えます。

上の水の量は「1リットルの水を等しく4つのコップに分けたら、1つのコップには何リットル入りますか」という問題の答えと同じです。


わり算の式で表すと
1÷4= となります。
答えは リットルです。

↓ めもりが10こ や 5このときは
水のかさはどんな分数になるでしょう?


上の水の量は、それぞれ、10ぶんの3リットル、5ぶんの4リットルと読むことを教えます

 声に出して覚える練習をすると、分数の勉強がわかりやすくなります。

 そして、が1÷4の答えとなるように
次のきまりがあります。



分子は、わられる数。
分母は、わる数を表しています。

だから は、2÷3の答えと同じです。

例 
2mの板を3等分すると1枚の長さはmです。
2÷3=です。


練習問題



答え



・めもりがいくつに分かれているか
・水の量のめもりはいくつ分か
を正しく理解できていますか?

そして、分母はいくつ?分子はいくつ?なども聞いてください。
正しく答えられたらほめてあげましょう。

この続きはここをクリックして下さい

3年もくじに戻る

トップへ戻る

Copyright 2019 いっちに算数 All Rights Reserved

inserted by FC2 system